阿能川岳(谷川岳前衛)

日時 2017.4.19(水)
場所 阿能川岳(谷川岳前衛)[1611.3m]
天気 曇り、晴れ、雨、雪



 阿能川岳は明瞭な登山道に乏しく残雪期を中心に登られている。今回、序盤はしっかりした登山道、中盤はヤブ時々残雪、終盤は雪壁沿いのゆるやかな登り、というようにメリハリのある歩行が楽しめた。ただもっと雪上歩行を楽しむなら3月中がおすすめである。
 寒気が入り目まぐるしく変わる天気のため山頂では雪にも見舞われ、間近に眺められるという谷川連峰を眼中に納められなかったのは残念であった。


本庄(5:00)〜水上IC〜(6:10)仏岩ポケットパーク(6:25)・・・赤谷越(7:00)・・・(7:30)ヨシガ沢山[1117m](7:40)・・・送電鉄塔(7:50)・・・鍋クウシ山[1314m](8:45)・・・天子山(9:15)・・・(10:30)三岩山[1568.1m](10:40)・・・(11:00)阿能川岳[1611.3m](11:50)・・・三岩岳(12:10)・・・天子山(13:20)・・・鍋クウシ山(13:40)・・・送電鉄塔(14:10)・・・ヨシガ沢山(14:20)・・・赤谷越(14:45)・・・(15:15)仏岩ポケットパーク(15:25)〜水上IC〜本庄

歩行時間  登り 4時間10分 下り 3時間20分 計 7時間30分
獲得高度差 800m




仏岩ポケットパークの登山口。 6:25


 赤谷越までは杉の植林帯で、登山道と作業道が入り交じりややわかりづらい場所もあるが、尾根へ出ればあとは稜線を行くのみである。



鍋クウシ山が近づくと雪壁上を歩くようになる。 8:30




ここはなだらかな坂の途中で頂ではない。なぜ山とされたのかよくわからないが標高点はあるようである。 8:45




雪庇上歩きがこの山の魅力。ただもう庇はなく迫力に欠ける。




谷川PAと上州三峰山。 10:20




三岩山の雪庇。やや迫力が増してきた。 10:30
 


三岩山山頂から

小出俣山



白砂山



阿能川岳



10:30




阿能川岳山頂

東面に広がる大雪庇。



雪庇上から群馬県北部を俯瞰する。



東へ延びる尾根上にある岩峰。



11:00〜11:50





岩岳に戻り、吾妻耶山と奥に榛名山コバルト色の湖は赤谷湖。 12:15





12:15



浅間山も見える(右上の奥)。 12:50




利根川源流の赤倉山あたりか?



至仏山笠ヶ岳
13:20




赤城山。 13:30




武尊山



意外とピラミダルは皇海山
13:35