大雪山系(赤岳・白雲岳・北海岳・桂月岳・黒岳) 2022.7.24

日時 2022.7.24(日)

場所 赤岳(2078m)・小泉岳(2158m)・白雲岳(2230.1m)・北海岳(2149m)・桂月岳(1938m)・黒岳(1984m)

天気 曇り時々晴れのち雨

 

 

銀泉台(6:15)・・・(6:45)第一花園(6:55)・・・(7:10)第二花園(7:15)・・・駒草平(7:40)・・・(8:50)赤岳(9:10)・・・小泉岳(9:35)・・・白雲分岐(9:45)・・・(10:10)白雲岳(10:20)・・・(10:45)白雲分岐(11:00)・・・(11:55)北海岳(12:10)・・・黒岳石室(13:15)・・・桂月岳(13:30)・・・黒岳石室(13:45)・・・(14:10)黒岳(14:20)・・・(14:20)黒岳リフト七合目(15:30)~黒岳リフト五合目(15:40)・・・(15:45)黒岳ロープウェイ黒岳駅(16:00)~黒岳ロープウェイ層雲峡駅(16:10)

歩行時間  7時間45分

歩行距離  20.6㎞

獲得高度差 1120m

 

6:25

 

第二花園の雪渓とエゾコザクラの群落

 

駒草平へ向けて雪渓を登る

7:10

 

駒草平のコマクサ群落

7:40

 

雪解け水場 7:55

 

8:10

 

8:30

 

8:50

 

小泉岳 9:40

 

白雲の中の白雲岳 10:10

 

白雲岳のチングルマ群落 10:30

 

ヨツバシオガマの群落 11:05

 

北海岳への登り道で出会ったキバナシオガマ 日本では北海岳の高山でのみ咲く希少種 今日のルートでも北海岳への登りしか見られなかった 11:40

 

北海岳とチングルマ群落 11:40

 

11:55

 

北海岳山頂のイワブクロ群落 12:10

 

雪渓へとなだれ込むエゾツツジの群落 12:35

 

北海沢左岸の雪渓 道は右岸に付いている 12:50

 

北海沢を徒渉 12:55

 

赤石川を徒渉する先行者

 

赤石川徒渉点

13:00

 

黒岳石室と桂月岳 13:15

 

ハイマツの発達した桂月岳の南斜面 13:20

 

桂月岳からの黒岳 13:35

 

石室付近からの桂月岳 13:50

 

黒岳への最後の登り 14:10

 

14:20

 

黒岳からリフト乗場へはジグザグを切りながら450mを一気に下る階段状の道

 

シマノキンバイソウが豪勢に咲き目の保養となる