昇仙峡

弥三郎岳(羅漢寺山) 1058.3m



 昇仙峡ロープウェイを降り20分歩いたところにある弥三郎岳。



 その山頂からの富士山。 






 南アルプス北部の山々。






御岳昇仙峡



 荒川沿いの昇仙峡を長潭(ながとろ)橋からさかのぼった。



 長潭橋 





 亀石





 名前はついてないが爬虫類の顔に見えませんか。





 オットセイ石





 大砲岩





 トーフ岩
 




 猿岩 





 らくだ石





 富士石





 猫石 





 大佛岩





 松茸石





 はまぐり石





 ふぐ石





 えぼし石






 覚円峰
 お化けの「のっぺらぼう」みたい。





 石門
 大岩が下の岩に覆いかぶさっているのだが、微妙に接していないところが凄い!






 日本の滝百選に選定されている仙蛾滝。落差は30メートルと高くはないが、水量多く迫力がある。
 仙蛾とは中国神話に登場する月に行った女の名で、ひいては月を意味する言葉だそうである。






 仙蛾滝の落ち口






夫婦木神社



 昇仙峡へ行くと決めたとき近くに名水はないかと探してみると、すぐ上流に二つの神社がありどちらにもご神水が湧いていることを知った。一つは金桜神社、もう一つがこの夫婦木神社である。どちらでもよかったのだが、水量多く汲みやすそうな夫婦木神社に決めて最後に訪れた。



 鳥居と本殿への石垣。





 水汲み場からの本殿。由緒を読むとご神木は樹齢千年以上のは栃とある。近くに生えていたのだろうか。





 汲みやすい、美味しい。