小野子三山(十二ヶ岳・中ノ岳・小野子山)

日時 2018.1.10(水)
場所 小野子三山(十二ヶ岳[1201.0m]・中ノ岳[1188m]・小野子山[1208.4m])



本庄(6:15)〜渋川伊香保IC(6:45)〜(7:15)鑷[けぬき]沢川四号橋P(7:35)・・・入道坊主[岩峰]・十二ヶ岳登山道入口(7:55)・・・十字路[稜線出合](8:50)・・・男坂[尾根道]・・・(9:15)十二ヶ岳(10:00)・・・女坂[北面巻道]・・・十字路(10:20)・・・(10:40)中ノ岳(11:00)・・・(11:50)小野子山[昼食](12:35)・・・立枯れの大松(13:25)・・・林道[車道]出合(13:55)・・・砂荷場沢出合(14:20)・・・(14:35)四号橋P(14:50)〜道の駅こもち〜渋川伊香保IC〜本庄


歩行時間  5時間10分
獲得高度差 900m




まずは鑷沢川沿いの車道を歩き、入道坊主というこの岩峰の左手から山道が始まるのだが、岩の後ろ側へ切通し状に車道が回り込んでいる。



7:55




十字路(十二ヶ岳と中ノ岳のコル)。 8:45




分岐の少し西で道は二手に分かれる。登りは男坂(尾根道)を選んだ。 9:00



十二ヶ岳山頂

二等三角点ながら眺望はすこぶる良い。360度の展望だ。



9:15〜10:00




下山は女坂。いったん西へ下り北側を回り込む。積雪は少ない 。 10:10




女坂からの中ノ岳。 10:15




中ノ岳からの十二ヶ岳。西側だけわずかに開けている場所がある。 10:45




小野子山への登りから山頂を見上げる。 11:35



小野子山山頂

背景は万太郎山から谷川岳



赤城山東面。
11:50〜12:30



 下山は四号橋へと直接下る地図にはないエスケープルート。エスケープとはいえ要注意の急斜面や岩場が待ちかまえていた。




途中の小突起(980m付近)からの小野子山。 13:00




目印になる立枯れの大松(880m付近)とバックに十二ヶ岳。 13:25




地図に表示のない土留め工事斜面(尾根の右手)。 13:40




車道へ出たのだが北へ大きく迂回しなければならないので、切通しの法面を左に入り無理やり尾根を下ることにした。 14:00




最後は堰堤が連続する砂荷場沢を経て四号橋へ出た。 14:25