長崎旅行 第2日

4月12日(水) 晴れ
モントレ長崎・・・大浦海岸通駅路面電車蛍茶屋駅・・・若宮稲荷神社・・・亀山社中跡・・・寺町通り・・・風頭町・・・崇福寺・・・アーケード街・・・眼鏡橋・・・ニッキー・アースティン(昼食)・・・自由飛行館・・・正覚寺駅〜路面電車大浦海岸通駅・・・モントレ長崎・・・大浦天主堂・・・グラバー園・・・モントレ長崎〜レンタカー〜にっしょうかん梅松鶴(夕食)〜長崎ロープウェイ稲佐山〜ロープウェイ〜にっしょうかん(泊)



長崎市内には5系統の路面電車がある。ここは大浦海岸通駅



ここは蛍茶屋駅


 新中川町からいったん坂を下って橋を渡り、いよいよ上り階段に差しかかる。



こんな階段がずーっと続いている。



  
若宮稲荷神社。奥行きのある立派な神社。



亀山社中跡。



寺町通り。



この町にはネコが多い。


 寺の背面は墓地になっているが、苔むして打ち捨てられた思しき墓も多い。



風頭山の中腹から稲佐山



崇福寺山門。


 アーケード街を抜けて眼鏡橋へ向かう。



賑橋付近をすれ違う路面電車


眼鏡橋
  
  

長崎市を流れる中島川にはいくつもの石橋が架けられているが、その代表格がこの眼鏡橋



上流の橋。



川岸の石柱にとまっていたイソヒヨドリ(磯鵯)。磯と名づくくらいだから海の近くにしかいない。





ランチをしたニッキー・アースティン。



 再び崇福寺へ戻り山門前の店、自由飛行館でさだまさし監修の「かすていら」を買う。かなりお高いが美味いらしい。




正覚寺駅から路面電車でいったんホテルへ帰り、今度は大浦天主堂グラバー園へ向かう。



大浦天主堂
  


  
ステンドグラス越しに見る内部の灯りがきれいだ。




グラバー園
  
旧三菱第二ドッグハウス。



旧オルト邸。



旧自由邸。


  
旧グラバー邸



グラバー邸前庭からのパノラマ。


 ホテルへもどり今宵の泊り宿へと車を走らせる。路面電車と並走したかったがチャンスはやってこなかった。
 稲佐山の対岸、金毘羅山の中腹に建つ「にっしょうかん梅松鶴」が今日の宿である。
 卓袱料理の夕食で腹を満たしてから、夜景をを見に長崎ロープウェイの淵神社駅へ向かう。すんなり行けずに手間をとったがすぐ近くの駐車場は意外にも無料(長崎市内に無料駐車場はほとんどない)。昨年リニューアルしたばかりのゴンドラに乗り込む。



モナコ、香港とともに世界新三大夜景。札幌、神戸とともに日本新三大夜景だそう。稲佐山から。





こちらはにっしょうかんの2階、自室の窓から。左の橋がながさき女神大橋、右上に稲佐山が鉄塔を光らせている。



ながさき女神大橋と旭大橋。