鬼怒沼山

日時 2015.10.14(水)
場所 鬼怒沼鬼怒沼山(2141.1m)・物見山[毘沙門山](2113m)
天気 快晴

本庄(4:00)〜沼田IC〜(5:45)大清水(6:00)・・・物見橋[根羽沢金山跡](6:35)・・・湯沢出合(6:55)・・・(7:15)荷鞍山展望(7:20)・・・板状の成層露岩(7:50)・・・四朗岳展望(8:00)・・・(8:55)燧ヶ岳展望(9:00)・・・(9:40)物見山[毘沙門山](9:50)・・・(10:05)鬼怒沼(11:05)・・・(11:40)鬼怒沼山(12:10)・・・(12:50)鬼怒沼(13:20)・・・物見山(13:35)・・・(15:00)湯沢出合(15:10)・・・物見橋(15:20)・・・(15:55)大清水(16:00)〜沼田IC〜本庄(18:00)

歩行時間  登り 4時間10分 下り 2時間30分 合計 6時間40分
獲得高度差 1250m



 物見橋までは車の轍が残る平坦な道で、橋を渡ると根羽沢金山の跡地であるが今や面影はない。
 湯沢を渡ると一途に尾根をたどる樹林内の急登になるが、所々に岩の露出した展望台が現れ遠くの山が見通せるようになる。




展望の少ない物見山新道で最初に現れる岩場からの眺め。荷鞍山[2024,2m](中央)から右へ白尾山[2003m]、皿伏山[1917,0m](右端) 7:20




四朗岳[2156,3m] 8:40




平ヶ岳[2141m]と燧ヶ岳[2356m] 9:25




物見山からの燧ヶ岳。左下に小さく尾瀬沼が見えている。



山頂にはうっすら雪も・・・。
9:50




物見山の下りからの鬼怒沼山(左奥)。 9:55



鬼怒沼
 鬼怒沼の標高は2020メートル。尾瀬ヶ原より600メートルも高く、2000メートルを超える高さにある、国内では数少ない高層湿原だそうである。


根名草山[2330,0m]から白根山[2577,1m]にかけての稜線。 10:10



燧ヶ岳 10:15



奥に鬼怒沼山の手前の山。10センチ高いだけの鬼怒沼本峰はこの奥で残念ながら見えていない。 10:40



 鬼怒沼巡視小屋を経て鬼怒沼山へ向かう。




登りの途中から高原山と川俣湖。 11:25




鬼怒沼山から見える山

展望は南に向けて一部開けているだけで、その方向の白根山と錫ヶ岳[2388,2m]。


 あとは木の間越しにかろうじて見えるだけである。


女峰山[2483m]と太郎山[2367,7m]



物見山と武尊山[2158,0m] 



至仏山[2228,0m]
12:50〜13:20


 鬼怒沼へ戻り木道を陣取る。湯を沸かしラーメンとコーヒーで軽い食事を取ってから下山を開始する。






湯沢出合の名もない滝。 15:10






大清水から振り返り見た物見山。 16:00